気付かないうちに水分補給を怠ってしまうビジネスパーソンに向け、ターゲットが多く集うコワーキングスペース、サウナ施設で新発売の糖質ゼロ清涼飲料水と商品紹介リーフレットを手渡し配布。一人一人のターゲットに対して、専用の配布スタッフから商品特徴を丁寧に訴求し配布することで、日常シーンでの水分補給の大切さを改めて認知いただき、普段水で水分補給を行っている方に日常使いできる新たな水分補給飲料として刷り込みを図った。




訴求商材
新発売の糖質ゼロ清涼飲料水
商材種別
配布ツール
商品現品(500ml)、商品紹介リーフレット
サンプリングルート
実施時期
2023年4月4日(火)~4月23日(日)
プロモーションターゲット
仕事中に水分補給が怠りがちなビジネスパーソン、
水分補給が必要な状態であるサウナ利用客
実施エリア・場所
①コワーキングスペース: 東京都 2施設
②サウナ施設: 神奈川県 1施設
実施内容
施設利用者に対し、配布スタッフから試飲用ペットボトルとリーフレットを1人1セットずつ手渡し配布
実施先や受け取り手の反応
・よくあるスポーツドリンクだと甘すぎるし、水だとあまり飲めないから嬉しい。発売されたら買いたい。
・飲んだ瞬間に体に浸透している感じがした。
・糖質が気になってなかなかスポドリは飲めなかったからうれしい!
・コワーキング施設利用の男性のお客様で数名がお水の代りに飲み干されていた。
・性別や年齢問わず、糖質・カロリー0という点よりも甘くないという点への関心が高いように感じた。
・飲みやすくてサウナ後にちょうどいい。
考察
サンプリング期間中は各施設内に商品の特設コーナーを設置し、より話題になるような作りでタイアップ的な見せ方をすることで視覚からも商品の印象付けを行った。施設内の誰もが通る場所に展開することで多くの方に視認いただくことができ、サンプリングの受け取り誘引にも繋げることができたと考えられる。糖質、カロリーゼロで、従来のスポーツドリンクよりも甘さ控えめに作られた本商品は、スポーツドリンクだと日常シーンで飲用するには甘すぎるが、水だと十分に水分補給できないというビジネスパーソンから「飲みやすい」「日常使いしやすい」と大変重宝された。デスクに座って仕事をしているとどうしても水やコーヒーを飲用してしまい、十分な水分補給ができないまま過ごしてしまうことが多いが、本プロモーションを通じ日常シーンでの水分補給の大切さを訴求すると共に、ビジネスパーソンに対し水の代用品としてのイメージを確立させることができたと考えられる。新商品発売に先駆け、多くのビジネスパーソンに認知いただき、今後の販売促進に繋げることができたプロモーションとなった。
同カテゴリ商材のプロモーション実施事例
本事例の媒体情報
ルートサンプリングトピックス
ルートプロモーション業界ニュース/特集記事 |
---|
28自社ネットワーク |
シーン別ルートサンプリング情報
店舗/施設でのルートサンプリング |
---|
教育機関(園/学校)でのルートサンプリング |
医療機関(病院)でのルートサンプリング |
会社/塾/スクールでのルートサンプリング |
自宅への同梱サンプリング |
その他のルートサンプリング |
手法別ルートメディア情報
デジタルサイネージ |
---|
各種ルートメディア |
イベントスペース/タッチ&トライ |
会員誌/会報誌への広告出稿 |
ルートプロモーション実施事例
ルートサンプリング実施事例 |
---|
ルートメディア実施事例 |
ターゲット別ルートメディア(属性)
F1層 F2層 M1層 M2層 |
---|
キッズ 18歳以下女性 18歳以下男性 |
シニア シルバー |
ターゲット別ルートメディア(職業)
OL ビジネスマン 主婦 妊婦/育児主婦 |
---|
学生(小中高) 学生(専門/大学) ファミリー |
経営者 富裕層 訪日外国人 |