
トゥーエイトが運営する自社ネットワークメディアの実施先の1つである「幼稚園」において、企業プロモーションに関する意識調査をしましたのでレポートにまとめました。
◆アンケート実施期間:2018年3月/有効回答数:262園
昨今、保護者から求められる指導で以前よりもニーズが増してきたと感じているものはありますか?(複数選択可)
保護者から求められる指導で以前よりもニーズが増しているのは「お友達との関わり」

保護者から求められる指導で以前よりもニーズが増しているのは「お友達との関わり」



幼稚園において昨今、保護者から求められる指導で以前よりもニーズが増してきたと感じているものについて調査してランキングにまとめました。
1位は「お友達との関わり(40%)」で、この項目はQ01とQ02では上位に入っていない項目でしたが、保護者からの指導ニーズが高まっているものとしては最上位に挙げられました。
その他では、2位「知育ひらがな・数(29%)」、3位「防災(28%)」、4位「食育(27%)」「防犯(27%)」、5位「英語(26%)」が上位を占めました。
1位の「お友達との関わり」の他に、7位には「集団行動・協調性」が挙げられていることから、園児の友達関係構築に役立つ指導を、保護者から強く求められている現状が浮き彫りとなりました。
2位から6位までの項目は、Q01の設問で上位に入っているものが多く、各幼稚園において保護者からのニーズが高い項目に関しては既に取り組んでいるという状況も窺えました。
Q01とQ02で上位に挙がっていた「はみがき」「てあらい」に関してはそれぞれ10%程度の回答率でしたが、Q01のその他の回答でもあるように「生活の中でその都度繰り返し伝えていること」に含まれる従来から行われてきている指導項目であり、以前よりも保護者からの指導ニーズが増していると回答した園は少ない結果となりました。
本件のアンケート項目
ルートサンプリングトピックス
ルートプロモーション業界ニュース/特集記事 |
---|
28自社ネットワーク |
シーン別ルートサンプリング情報
店舗/施設でのルートサンプリング |
---|
教育機関(園/学校)でのルートサンプリング |
医療機関(病院)でのルートサンプリング |
会社/塾/スクールでのルートサンプリング |
自宅への同梱サンプリング |
その他のルートサンプリング |
手法別ルートメディア情報
デジタルサイネージ |
---|
各種ルートメディア |
イベントスペース/タッチ&トライ |
会員誌/会報誌への広告出稿 |
ルートプロモーション実施事例
ルートサンプリング実施事例 |
---|
ルートメディア実施事例 |
ターゲット別ルートメディア(属性)
F1層 F2層 M1層 M2層 |
---|
キッズ 18歳以下女性 18歳以下男性 |
シニア シルバー |
ターゲット別ルートメディア(職業)
OL ビジネスマン 主婦 妊婦/育児主婦 |
---|
学生(小中高) 学生(専門/大学) ファミリー |
経営者 富裕層 訪日外国人 |